SSブログ

BMW R75 Vol.21 (ウエザリング2) [CrossRoad]

オートバイとサイドカーを接続。
IMG_0663A.JPG
ブレーキパイプとランプコードも接続。

IMG_0677A.JPG
IMG_0676A.JPG
車体の光沢は汚しの過程で緩和されいい感じのツヤが残ります。


ほぼ完成です。
後はベースに乗せて少し修正するかも。
ビネットにすると汚れが緩和されるのでかなりキツめに入れてます。



タグ:R75

BMW R75 Vol.20 (ウエザリング1) [CrossRoad]

ウエザリング開始です。
IMG_0653A.JPG
IMG_0654A.JPG
IMG_0655A.JPG
IMG_0656A.JPG

フェーディング
使用したのはこの4色
IMG_0660A.JPG
溶剤は
IMG_0659A.JPG
1回目の洗い流しはホワイトスピリッツを使用。
色残りが少なかったので同色で2回目のフェーディング。
2回目の洗い流しはオドレスを使用。
オドレスの方はホワイトスピリッツより溶解力が弱いので色を残しやすいです。

フィルタリング、ウォッシング
IMG_0657A.JPG
フィルタリングはパンサーグレー用ブルー。
ウォッシングはブラウンブルー。

エンジン
IMG_0658A.JPG
使い込んだ感じを出すようにエンジングライムでウォッシング。
ポイントにエンジンオイル。

そろそろオートバイとサイドカーをつなげます。



タグ:R75

BMW R75 Vol.19 (基本塗装4 完成) [CrossRoad]

バックミラーを付け、筆塗りした時に付けた塗料をタッチアップ(塗装後すぐに余分な塗料は洗い流したんですが見逃しがありますねー)しました。

IMG_0642A.JPG
IMG_0641A.JPG
バックミラーのガラス面は銀さん

フィギュアを載せて最終確認とこのあとの塗装工程の確認。
IMG_0634A.JPG
IMG_0636A.JPG
塗装は、オートバイ、サイドカー共油彩の汚しまで行いフィギュアを塗装しそれぞれに接着。
オートバイとサイドカーの合せ面に泥汚れを入れ、最終組み上げ。
その後全体に泥汚れをいれます。

まだまだ先は長い・・・急がねば!!


SPITFIRE Mk.VIII


BMW R75 Vol.18 (基本塗装3) [CrossRoad]

基本塗装が終了し灯火類のレンズをはめ込みました。

IMG_0621A.JPG
IMG_0622A.JPG
IMG_0629A.JPG
IMG_0625A.JPG
サイドカーのフロント側灯火はライオンロアの組み立てずの塗装指示ではクリアレッドになっているのですが
bmw-r75-sidecar.comさんの灯火類の写真ではそうなっておらず、他の写真でも同様でした。
なので同じように削りこんで中心部にシルバーを塗り、その上にリキテックスのグロスポリマーメディウムを垂らしてレンズにしました。
サイドカーのテールランプも同様にグロスポリマーメディウムを盛り上げてクリアレッド+スモークを塗りました。

MG34
IMG_0627A.JPG
IMG_0628A.JPG
銃身はアドレーズネストを黒染。
銃本体はフラットブラック塗布後全体を鉛筆で擦り、ドクターマーチンの黒を塗り、乾燥後綿棒で磨きだし。
M4A1のM2でやった塗料は塗布しただけで色が微妙に分離し金属光沢を放ってくれたんですが・・・
次やる時はドクターマーチンにタミヤのアクリル溶剤を混ぜてみようかな?
IMG_0633A.JPG
MG34のストックにもドクターマーチンを使ってみました。
簡単木目塗装をしてから全体にレモンイエローを塗布し、チェリーレッド+レモンイエロー、アンテローブラウンで
アクセント付。
ドクターマーチンは乾燥すると完全なつや消しになります。
また、指でこすったくらいでは剥げません。
これは結構使えるかも。
少し色を揃えてみたくなりました。



BMW R75 Vol.17 (基本塗装2) [CrossRoad]

基本塗装の続きです。

IMG_0619A.JPG
IMG_0620A.JPG
今回はエンジン回り、コード類、各グリップ類を塗りました。
新車状態です。

あとシート、チェンジレバーグリップ、灯火類を仕上げれば基本塗装は終了です。



タグ:R75

BMW R75 Vol.16 (基本塗装1) [CrossRoad]

カラーモジュレーションは前回の基本塗装の段階でほぼ解らない状態になり
上塗りで明るい色を塗ってしまう事も出来たのですが
面が小さくAFV程ウエザリングが目立たないはずなのでこのまま行くことに。

デカールを貼りました。
IMG_0612A.JPG
IMG_0618A.JPG
デカールを貼ったあとクリア吹いて表面整えてまたクリア吹いて・・・
なんとか表面が綺麗になったのでエンジンその他細かい部分の基本塗装開始です。

フネをどの段階で接続するか思案中。
結局汚しを入れた後になりそうな・・・



タグ:R75

BMW R75 Vol.15 (下地塗装2) [CrossRoad]

濃淡を少しきつくしました。
IMG_0601A.JPG
IMG_0603A.JPG
タミヤアクリルのフラットホワイトで濃淡を付けました。

本塗装
IMG_0607A.JPG
IMG_0609A.JPG
タミヤアクリルンジャーマングレーにフラットホワイトをほんの少し入れ明るめにして塗装。
そのあとクリアでコーティング。

ジャーマングレー単色というのは本当につまらない色です・・・


タグ:R75

BMW R75 Vol.14 (下地塗装) [CrossRoad]

下地塗装をしました。
カラーモジュレーション・・・
IMG_0594A.JPG
IMG_0597A.JPG
IMG_0598A.JPG
IMG_0600A.JPG
ガイアのフラットブラックで軽くシャドー吹きをしてモールドの高い部分をファレホのファンデーションホワイト
で塗ってます。
白く塗った部分も本塗装と汚しの過程でほとんど分からくなってしまうはず。
完成した時にカラーモジュレーションしました!と分からなくなる位がいいそうです。
ファレホが完全乾燥したらタミヤアクリルのホワイトでもう少し濃淡を付けます。

それと
もう大分前に購入してその存在すら忘れていたこいつを筆下ろししました。
IMG_0592A.JPG
やはり今まで使用していた物(決して安物ではありません)に比べても全然違います。
吹き始めが思ったところから塗料が出ます。
それと私は利き方が目は左、手は右なので今までのエアブラシでは思ったところに
吹けなかったんですが、これは意識しなくてもほとんどずれません。
ニードルキャップの先端が普通のものに比べてかなり細いからかもしれません。
細吹するとウインザーニュートンの000の穂先が先端に付いてる様な筆塗りをしている感覚です。



タグ:R75

BMW R75 Vol.13 (仮組み) [CrossRoad]

一旦全て仮組みしてみました。

IMG_0479A.JPG
IMG_0486A.JPG
IMG_0483A.JPG
IMG_0482A.JPG
MG34の銃身はアドラーズネスト。
接着前に黒染めします。
仮組なのでオートバイとフネを繋ぐバーは未装着。

基本塗装が終了したら本組をして汚しに入ります。
また仕事が忙しくなってきたので来週の’おおいたん’に間に合うか微妙です。



タグ:R75

BMW R75 Vol.12 (フネ完成) [CrossRoad]

フネの方は面倒な所が無いのでぽっと完成しました。

IMG_0456A.JPG
白いパーツはソブリン2000のレジン。
エッチングはMB付属のものです。

機銃取り付け部
IMG_0462A.JPG
MG34は塗装後に取り付けます。

ライトの配線
IMG_0457A.JPG
オートバイ本体から前側のライトに入り(まだ未配線)、前側のライトから分岐して後ろに入ります。
コードは+側1本だけです。―側はフレームグランドを使用しているのでリターンの配線はありません。

ブレーキワイヤー
IMG_0459A.JPG
IMG_0461A.JPG
本体から出た配線はここに繋がります。

それとオートバイの方にフィギュアを合わせました。
IMG_0463A.JPG
微妙に手足の位置が合わないのでチマチマと角度を変えてなんとかフィッティング。
手に合わせてブレーキレバーとクラッチレバーを取り付けました。

お~し!
フィギュアは置いといて塗装に入ります!!



タグ:R75

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。