SSブログ

ヴァレホ・エアー [その他]

もう平日は帰宅すると疲れ果てて塗装する気が起きません。
ちなみに明日も出勤です。OTL
最近仕事をがんばってる自分にご褒美として買っちゃいました!

ヴァレホ・エアー。ドイツ軍タンクカラー16色セット!!
VALLEJO_AIR16.JPG
ヴァレホはモデルカラーでも専用シンナー使えばエアブラシも可能!
と書いてあったんですが、吹いてみるとすぐ詰まっちゃいます。
モデルエアーは元々エアブラシ用で粒子が細かい様なのでこれでエアブラシ使えるかも。(*゚∀゚)=3ハァハァ

そして・・・
VALLEJO_AC.JPG
エアブラシクリーナーは塗料に混ぜて吹くとさらに流動性が高くなるそうで・・・
右は筆用のクリーナーです。
ヴァレホ使った後は筆の根元に塗料の塊が出来て筆を悪くしてしまうので。

ところで最近良く耳にするのですが、ヴァレホの希釈は蒸留水を使えと・・・
私は今まで水道水で希釈してましたが蒸留水を使うと10倍位塗装がうまくなるんでしょうか?
今度試してみようかなー???
昔海水水槽を持ってたのでRO水精製器持ってるんですが・・・もう使えないだろうなー

ところで走馬灯はベースをざっくり作って、柵も作りました。
走馬灯途中経過1.JPG
柵は後でブチ折ります!



nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 10

あいす

精製水というのをヴァレホに混ぜて使っています。薬局店で100円で売られていますよ。買ってみるといいかも知れませんね。
by あいす (2010-02-11 12:41) 

夏音

集まってきましたねΣ(゜∀゜)おー
サイズ比較されるとロバのちっちゃさに驚きました。
温かみのあるオレンジ色の屋根が荒んだ心にはなんだか眩しいです。
あと休日出勤は心折れますね…
ご褒美の投入が無いとやってられないです、ええ(ノД`)ガンバです…
by 夏音 (2010-02-11 18:37) 

Hyatt

あいすさん
はじめまして。

100円位ですか!それなら試しに買ってみます。
情報ありがとうございます。m(_ _)m
ちなみに水道水で希釈した時とどう違うんでしょうか?
by Hyatt (2010-02-11 22:00) 

Hyatt

夏音さん
niceありがとうございます。

大物が出揃ったので、位置決めをしてベースにピンを立てます。
ピンを立てればベース作りが進められるのでここから先はヤクパンの塗装とベース作成が交互になりますかねー。

>ご褒美の投入が無いとやってられないです。
ほんと~に!┐(゚~゚)┌

>ガンバです…
ありがとうございます。
by Hyatt (2010-02-11 22:10) 

シェパード

うわ…ちょっと見ない間に進んでますね!
私も精進せねば。

希釈ですが、基本水道水で大丈夫だと思います。
しかし…水道水は水道管通ってくる間にいろんなカチオンやらアニオンやら巻きこんでくるんですけど、おそらく色素分子に対して依存性のあるカチオンはCa、Kやハロゲン系列のものです。これらイオンやハロゲンの存在下では吸収・発光スペクトルの観測ピークが変化する場合が無いとは言えません。つまり、このイオン・ハロゲン依存性やまた大気中のCO2等の溶解によるpH依存性も考慮しなければなりません。これら依存性の有無は色素分子によって異なります。したがって、溶媒(この場合水道水)依存性により、色素の色が多少変化するかもしれません。

蒸留水、イオン交換水は製法が違うだけでイオンをカラムで取り除くことに大差はないのですが、吸収・発光ピークのイオン依存性の影響を限りなく低くする場合には有効でしょう。

ただ、水道水や蒸留水への分子の溶解度は温度依存性もあるので考えるといろいろめんどうです。

つまりは、異なる溶媒における塗料の使い心地は「たぶんそんなに変わらない」と考えられます。色素分子はおそらくというかほとんどの場合において有機化合物なのでアルコール類にはサラサラ解けるかもしれません。

ここまで長っ!!

化学って面倒くさいし嫌い…(コラッ!)。

by シェパード (2010-02-12 20:29) 

Hyatt

しまどっちさん
niceありがとうございます。
by Hyatt (2010-02-12 22:54) 

Hyatt

ロクさん
niceありがとうございます。
by Hyatt (2010-02-12 22:55) 

Hyatt

シェパードさん
niceありがとうございます。

ブログやHPで精製水を絶賛されているところを見るのですが、水道水ではなにがだめで精製水ならなにがいいのか明確に記載はされておられません。
私も今日会社帰りに’あいすさん’お勧めの精製水(¥92)を買ってきてちょっと塗ってみたのですがまだ違いが良く分かりません。
もう少し使い続けてみようと思ってます。
どうも発色等より筆塗りの伸びの事を指している様な気がするのですが・・・

水道水中の塩素やCO2は水を泡立てればほとんど抜けてしまうので、シェパードさんが言われるようにCa,K,塩分が関係するのでは?と思います。
まあ水道水の性質は地域によってもかなり違うので一概に精製水はいい!
とまでは言えない様な気がします。
精製水で希釈するので当然溶け方はいいですねー。

ヴァレホ使ってみて違和感を感じたら使ってみれば?位ですかねー。

ところでシェパードさん来月位から部屋探しですか?
by Hyatt (2010-02-12 23:19) 

terry

どもっ。
おっ。こんな感じのレイアウトになるんですねっ。
いよいよベースですか、楽しみです。
ではっ。
by terry (2010-02-14 03:00) 

Hyatt

terryさん
niceありがとうございます。

ベースの木枠は完成して、これからニスを塗ります。
実はヤクパンの砲塔をはずしてレイアウトしてたんで、道はもっと家寄りだったんですけど砲塔さしたら道を遠ざけなくてはならず、しょうがないので家と道の間にブルドッグを移動させました。
by Hyatt (2010-02-14 16:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。